国際戦略デザイン研究所は、2003年の発足以来、常に新しいタイプのシンクタンク運営を目指し、各方面における政策提言、調査研究を行っております。
私共は、プロジェクトを通じてクライアントの皆さまとのプロセスを共有する「場」の構築を第一に心がけております。
社名 | 株式会社国際戦略デザイン研究所 International Strategy Design & Research, Inc. |
代表取締役 | 林 志行 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 2003年1月8日 |
連絡先 | info@isd-r.com |
事業内容 | 1)コンサルティング 2)調査研究 3)セミナー、シンポジウム企画・運営 4)書籍、連載、ウェブなどによる情報発信 |
主な取引先 | 内閣府、経済産業省、総務省 北海道、沖縄県 アジア生産性本部 日立製作所、NTT西日本、NTTドコモ 日経BP社、日本能率協会、小学館 日刊工業新聞社、東京新聞、朝日新聞 ニッポン放送 |
これまでの歩み
時代の流れに即した様々なテーマについて、独自の視点からのアプローチで調査分析、情報発信活動を行っております。
2003-2007 | 企業の社会的責任体制評価プロジェクト (エコマネジメント、CSR) |
2006-2008 | 社会人大学院格付け |
2006-2008 | 首都直下地震対策に係る調査研究 |
2007 | 欧州のイノベーション先進企業研究、視察ツアーコーディネート |
2007- | 日本企業の「ものづくりDNA」強化に関する研究 |
2010- | 新幹線の海外輸出戦略検討 |
2012 | 次世代携帯情報端末のコンセプトデザイン |
2013 | 宇宙関連市場の開拓、人材育成に関する研究 |
2014-2015 | ウェアラブル関連調査及びプロダクト企画 |
2015- | ドローン、自動運転の将来動向 |
2018- | 高齢社会とIoT |
2021- | 地域デザイン |
2024- | 地域イノベーション |